イベント情報

医療
介護
研修・講座
相談会
予防
都島区
  • LINE
  • facebook
  • twitter
  • mail

第5回らくらく介護フェアinみやこじま 開催のお知らせ

開催日
2018年11月26日(月)
開催時間
12:30~16:00
開催場所
大阪市立総合医療センター さくらホール
〒 都島区都島本通2-13-22
詳細
「老後の備え」をテーマに介護予防や介護に関する講演、体験、相談や展示のコーナーを企画しております。
入場無料で申込不要です。
皆さまお誘い合わせのうえ、ご来場をお待ちしています。

≪内容≫
【講演】  ※講演は手話通訳あり
○第1部 13時15分~14時
「老後にまつわるお金の話 ~入院・遺言・葬儀・相続など~」
講義:りそな銀行  折戸 一敬氏

○第2部 14時20分~15時
「認知症予防のための運動 コグニサイズ」
講義:東大阪大学短期大学部/大阪介護福祉士会  重松 義成氏

【体験】
○らくらく介護技術相談・体験コーナー
(大阪介護福祉士会、大阪府理学療法士会)
○生活の工夫コーナー
(大阪府作業療法士会)

【相談】
○医療相談(大阪市立総合医療センター 看護師)
○口腔ケア相談(都島区歯科医師会)
○おくすり相談(都島区薬剤師会)
○介護の悩み相談(都島区介護家族の会「やすらぎ虹の会」)
○介護保険サービス相談(大阪介護支援専門員協会 大阪市都島区支部)
○高齢者施設の相談(都島区高齢者入居施設連絡会)
○認知症相談(都島オレンジチーム、都島区見守り相談室、都島区キャラバンメイト連絡会)

【掲示】
○大阪府都島警察署
○都島区介護家族の会「やすらぎ虹の会」
○都島オレンジチーム
○都島区見守り相談室
○都島区キャラバンメイト連絡会
○中野地域在宅サービスステーション
○都島区地域包括支援センター

【ゆるきゃら写真撮影】
○みやこりん(都島区社会福祉協議会マスコットキャラクター)
○たこ焼きちゃん(大阪介護福祉士会マスコットキャラクター)

【都島区住みます芸人 バネが来場します】
吉本興業所属の都島区住みます芸人 バネが来場します。
開場後の盛り上げや演芸も予定しております!
バネ 出演時間  13時05分~13時15分

≪主催・共催・協力≫
【主催】都島区地域包括支援センター、大阪市立総合医療センター
【共催】中野地域在宅サービスステーション
【協力】都島区医師会、都島区歯科医師会、都島区薬剤師会、りそな銀行、大阪介護福祉士会、大阪府理学療法士会、大阪府作業療法士会、株式会社 ウィズ、関西シルバーサービス協会、都島区介護家族の会「やすらぎ虹の会」、都島オレンジチーム、大阪介護支援専門員協会 大阪市都島区支部、都島区高齢者入居施設連絡会、都島区キャラバンメイト連絡会、手話同好会「あすなろ」、大阪府都島警察署、都島区保健福祉センター、ケアプランセンターからまつ、都島区社会福祉協議会

≪問い合わせ≫
都島区地域包括支援センター(ふれあいセンター都島)
TEL 06-6929-9500
FAX 06-6929-9504

一覧へ戻る

ページトップ